「平湖市名誉市民」とは、平湖市政府が平湖市の経済・社会発展、公共事業や対外交流等の方面において、多大なる貢献をする華僑、華人、香港・マカオ・台湾人、外国人およびその他市外の人を表彰するものである。中国の法律を遵守し、以下の条件のうち一つを満たす華僑、華人、香港・マカオ・台湾人、外国人およびその他市外の人に「平湖市名誉市民」の称号が与えられる。
(一)当市のために都市農村発展計画と技術政策の制定、合理的な資源の開発と利用、現代管理対策の拡大等に関する重要な提言を行い、その後、経済と社会に多大なる利益をもたらした者
(二)当市における投資額、あるいは科学技術プロジェクトへの投資額が大きく、経済や社会に著しい利益を生み出している者
(三)奨学金、人材、先進的な技術や設備の導入、新製品の開発、対外パイプラインの開拓、輸出における外貨獲得の促進、開発型経済の発展において、当市のために積極的に活動し、著しい成果を出している者
(四)科学技術、教育、文化、スポーツ、衛生等各社会公益事業や慈善事業発展について、当市のために熱心に取り組んでいる者
(五)当市との友好的な交流や対外交流を促進し、友好都市の建設と発展あるいは経済や社会事業等の友好交流に関する領域において重要な役割を果たし、たぐいまれなる貢献をしている者。あるいは、その他の方面でたぐいまれなる貢献をしている者。
2002年度平湖市「名誉市民」受賞者
永守重信:日本国籍、日本電産株式会社代表取締役。
尾田昌宏:日本国籍、当時は日本広島県上下町長を務めていた。
佐佐木久:日本国籍、当時は浙江川電鋼板加工有限会社社長を務めていた。
2003年度平湖市「名誉市民」受賞者
五十岚正:日本国籍、当時は日本電産科宝(浙江)有限会社取締役・社長を務めていた。
許振林:中国台湾の出身。伊諾華ゴム(平湖)会社代表取締役。
王建煊:中国台湾の出身。平湖市新華愛心高等学校代表取締役。
2004年度平湖市「名誉市民」受賞者
木村年宏:日本国籍、当時は日本電産(浙江)有限会社取締役・社長・平湖市外国商人投資企業協会長を務めていた。
名越光夫:日本国籍、当時は浙江景興日紙有限会社代表取締役、かつて世界トップ500企業の日本製紙株式会社海外部長を務めていた。
黄長発:中国台湾の出身。伊諾華ゴム(平湖)有限会社代表取締役・社長・嘉興市台商投資企業協会副会長・平湖市懇親会長。
2005年度平湖市「名誉市民」受賞者
鷲津幸一:日本国籍、浙江川電鋼板加工有限会社代表取締役・社長。
2006年度平湖市「名誉市民」受賞者
山内守:日本国籍、関東辰美電子(平湖)有限会社代表取締役・社長。
河野民雄:日本国籍、日本電産新宝(浙江)有限会社社長。
辻高幸:日本国籍、嘉興華麗非機織有限会社代表取締役。
2007年度平湖市「名誉市民」受賞者
池田徹:日本国籍、日本電産芝浦(浙江)有限会社社長。
掃部美貴雄:日本国籍、恩梯恩日本電産(浙江)有限会社代表取締役・社長。
滕振華:浙江寧波の出身。茉織華実業集団党委員会書記、副社長。
松本安浩:日本国籍、嘉興徳永紡績品有限会社社長。
2008年度平湖市「名誉市民」受賞者
長島善嗣:日本国籍、当時は東特(浙江)有限会社社長を務めていた。
孙吉祥:中国台湾の出身。浙江欧迪恩自動車部品有限会社社長。
長崎正郎:日本国籍、平湖東和自動車部品有限会社社長。
2009年度平湖市「名誉市民」受賞者
郑鎮甲:韓国籍、愛思开浦項(平湖)鋼鉄有限会社代表取締役・社長。
唐東雷:浙江寧波の出身。津上精密マシーン(浙江)有限会社取締役社長。
李复元:中国台湾の出身。栄成紙業(中国)持ち株有限会社取締役。
稹本克司:日本国籍、嘉興三星服装補助材料有限会社代表取締役。